今日、久々に電源入れて起動したあと暫くたったら、何やらアップグレードの通知が来た。
お?これは、ICSからJBにアップ?と((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))しながら更新をポチっと!
やはり、JBアップデートだった!
いやぁ、ありがたいねぇ。アップデート対象になってるだけでありがたいw
明日出掛けるので、ちょっと弄り倒そうかねw
今まで使っていたスマホ(ドコモ:SH-03C)のSPモードメールが送受信出来なくなり、ドコモショップに昨日行って見てもらった。
SPモードメールアプリの再インストールか端末の初期化と言われ、後1ヶ月端末購入の代金が残っているが、機種変更可能か聞いてみたら、可能とのこと。(端末購入代金の完済2ヶ月前から可能らしい。)
と、言うわけで急遽スマホを買い替えることに。
ドコモショップのお姉さんにどの機種が売れてるのか聞いたところ、NEXTシリーズだとAQUOS PHONE sv SH-10D or REGZA Phone T-02D or ARROWS X F-10Dらしい。
画面大きい方がいいので、それだとどれか?の問いには、GALAXY S III SC-06Dとのことだったので、GALAXY S III SC-06Dを買ったw
特にAndroidになってからバッテリーの持ちが悪くなければ特に機種にはこだわらないので正直どれでも良かったんだけどw
ちなみにARROWS X F-10Dは、バッテリーの持ちが悪いらしく問い合わせが多いらしいw
しかし、薄いなGALAXY S III SC-06Dは・・・ なんか折れそうなくらいww
とりあえず、SH-03Cと同じアプリを入れどうにか普段使うのに困らない程度になった。
色々と気が付いた点についてネタにしたいと思うw